【日文各種不同講別人壞話的說法,來看看你會幾種?】
.
ディスる/講壞話
.
日文的「ディスる」來自英文的disrespect ,是指不尊重、小看別人,有點像是把別人當笨蛋的感覺。
「講壞話」在日本有很多種說法。一種是「ディスる」,這就是小看別人,看不起別人的意思,但不一定是因為討厭對方才講對方的壞話,就只是小看對方而已。第二個是「悪口を言う」,這個就是一般中文裡「講壞話」的意思。第三個是「陰口(かげぐち)をいう」,這個詞也是講壞話的意思,但隱含「偷偷、背地裏」的意思。
.
中国語の「講壞話」はディスると同じ意味で、他の人の悪口を言うことを指します。その他、「講閒話」も大体同じ意味を指します。
例文:
・我最討厭那些喜歡在別人背後說三道四,講別人閒話的人了。
(そうやって裏で云々したり、他の人をディスったりする人が一番嫌いです。)
・你要是對我有什麼不滿就直接說出來啊!不要只會偷偷在背後說我壞話。
( もし私になにか文句があるなら、直接言って!こっそり裏で私の悪口を言わないで)
.
M:うわやらかした、あの韓国(かんこく)の店員(てんいん)さん中国語(ちゅうごくご)話(はな)せるわ!日本語(にほんご)に変(か)えよ!
(慘了!那個韓國店員會講中文欸!我們趕快換日文好了!)
Y:さっきディスってたの聞(き)かれたかな?どうしよ!
(不知道前面講的壞話他有沒有聽到怎麼辦?)
M:大丈夫(だいじょうぶ)、もう日本語(にほんご)に変(か)えたからね、多分(たぶん)日本語(にほんご)はできないでしょ!
(好拉,我們都換日文了,他不會連日文都會吧!)
店員:こちらの商品(しょうひん)、ピンク色(いろ)以外(いがい)にほかのお色味(いろみ)もございますが、ご覧(らん)になりますか?
(這件衣服除了粉紅色還有其他顏色唷要不要參考看看?)
Y:日本語(にほんご)できるどころか敬語(けいご)もできてるし!!
(他的日文不只超好,連敬語都會欸!)
M:恐(おそ)ろしすぎる!早(はや)く逃(に)げよ!
(也太可怕了吧!我們趕快走!)